福祉用具の販売
当事業所では、一般的な福祉用具(介護用品)はもちろんですが、在宅の要介護・要支援に認定されている方が、入浴や排泄等に用いる
福祉用具(特定福祉用具)を販売しております。
(特定福祉用具を購入の際は、購入費の9割が償還払いで支給されます。)
詳しくは、下の図をご覧ください。 |

・購入費の対象となる特定福祉用具とは・・・ |
福祉用具のうち、他人が使用したものを再利用することに心理的抵抗感があるものや、
一度使用すると元の形態・品質が変化することにより、貸与になじまない性質と考えられるものと
定められています。対象となる福祉用具は以下のとおりです。 |
『受領委任払い制度』について
特定福祉用具を購入する前に、購入費の支給申請を指定業者に委任すると、ご利用者は給付の支給対象費用の自己負担額(1割)のみをお支払いいただくだけで手続きが完了します。
※本制度が利用できない地域もありますので、詳しくはお問い合わせください。 |

*当事業所では福祉用具(介護用品)の資料・カタログ等準備しております。
ご入用の際は、直接事業所にお越しいただくか、お電話又は「お問い合わせ」からご請求ください。
尚、事業所にお越しの際はその場で資料・カタログ等お渡しできますが
お電話や「お問い合わせ」からの請求は配達でのお渡しとなりますのでご了承ください。
|